Legal X Design

大阪で働く法務パーソンのはなし

DDの知見を子会社のガバナンスに活用する?

f:id:itotanu:20210308174348j:plain


コロナ前は、セミナーといえば2〜3時間が普通で、午後は潰れる(正しくは「直帰できてラッキー」?)という感覚でしたが、現在は1時間程度で設計されるものが多く、しかもオンラインなので気軽に受けることができてありがたいです。講師の方は、ご準備が大変そうだな…と思うのですが。
今日は、最近受けたセミナーの中から感じたことを。

続きを読む

法律事務所への相見積もりは必要か

f:id:itotanu:20210228223320j:plain

「仕事に好き嫌いの感情を持ち込むべからず」という信条で仕事をしているのですが、どうにも気が進まない仕事があります。それは、「相見積もりをかけた後のお断り連絡」です。本当に気が重く、「そういうことをしなくていいから法務の仕事を選んだのに…」とさえ思ってしまうこともあります。

続きを読む

有名IT企業のDX担当に話を聞く

f:id:itotanu:20210228221042j:plain

先週の記事は、多くの方に共感いただいたようで大変うれしいのですが、ちょっと複雑な気持ちです。それだけ、そういう法務パーソンもいるということなので。
私たちも恥をかかぬよう精進します。いや、恥をかくくらいどうってことありませんが、担当者の築いた信頼を損ねないように。。

legalxdesign.hatenablog.com

さて、先日、とある著名なIT関連企業でDX推進を担当された方から、DXの極意を聞く機会がありました。結論としては、少なくとも電子契約の導入に関しては、エンジニアの意見だけで進めるのは、あまり良いアイデアとは言えなさそうです。やはり、法務の視点からの検討は外せません。

続きを読む

先方の契約書チェックが謎だったとき

f:id:itotanu:20210221221119j:plain

契約書チェックをした後しばらくして、「先方からコメントが返ってきたので見てほしい」と再チェックを頼まれることがあります。
そして稀にですが、「なんで?」と首をかしげたくなる謎の修正やコメントに遭遇することもありますよね。

続きを読む