Legal X Design

大阪で働く法務パーソンのはなし

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

managementって誰だ?

先日、弁護士や他社の法務の方と法律英語の勉強会をしたときに、常々疑問に思っていることをぶつけてみました。それは「managementって誰のこと?」という疑問です。

監査役の存在意義

当社では、定期的に常勤監査役と法務部門で意見交換をすることにしています。

法律英語のトレーニング

今年の私の目標のひとつは、英語の勉強を再開し、テストを受けることです。この調子では、テストが受けられるかわかりませんが… そのために使っているのが、VoiceTubeというアプリ。無料でたくさんの英語を字幕や翻訳つきで浴びることができて、本当に素晴ら…

85%=約9割?表示をめぐるモヤモヤ

最近、表示関係の相談が続いています。新型コロナの影響で、消費者とのコミュニケーション方法を見直している影響でしょうか。 正直、表示は考えてもあまり期待される答えは導けなくて、苦手な類の相談です。

登記の将来

先日の記事で、取締役会でweb会議をするときは、議事録にも「web会議システム」を用いたと書いておけばいいのかな?ということを書きました。私は「ウェブ会議システム」とカタカナを使ったものの、法務局や司法書士さん含めて、今のところ問題は起きていま…

監査法人の不思議

今週末には、緊急事態宣言が一部地域で解除される可能性が高そうですね。とはいえ、私は今後も可能な範囲で在宅勤務を継続することにはなりそうです。 さて、週末、弁護士の水野先生のツイートが目に留まりました。

脱ハンコの解は電子契約か?(5/8 22:30差替)

※手違いで、下書きが投稿されていたため、最終稿と差し替えています(5月8日)22:30。 こんなミスをするとはショック。。 ************************* 先日、IT政策担当大臣が「しょせんは民・民の話」とおっしゃったかと思えば、先の経済財政諮問会議で総理…

会場どうする?

緊急事態宣言が今月末までに延長されました。もはや、いつまでが緊急事態宣言下なのかは重要ではなくて、この先、この新型ウイルスに感染に怯えなくて済む日がくる数年後まで、どのように企業活動を行うかをデザインすることが大切に思われます。ウイルスと…